お申込にあたって
京都に関する質問のみお受けします。
どなたでもお申込みいただけます。
ご質問の内容はできるだけ、具体的にくわしくご記入ください。
例)「〇〇というテレビ番組で見たが、二条城の唐門について書かれた本はあるか」など
また、すでにお調べになっている資料がある場合、本のタイトルやウェブサイトのアドレスをご記入ください。
通常、10日ほどで右京中央図書館よりメールで回答いたします。
ただし、長期休館及び土日祝をはさむ場合やご質問の内容によっては、回答までに時間がかかることもございます。
お急ぎの場合は電話(右京中央図書館 075-871-5336)でも受け付けております。
申込フォームからは資料の複写や予約・取り置きの申込はお受けしておりません。
お近くの図書館にご相談ください。
質問・回答内容はプライバシーに配慮し、内容を編集して京都市図書館レファレンス事例などで公開する場合があります。
以下のような質問にはお答えできません
① 将来予測など図書館員の推理、推論、主観的判断を必要とする質問
② 「個人のプライバシー」に関わること
③ 図書等の購入や売却のあっせん、仲介
④ 身上相談や法律相談、医療相談などの専門家による判断を必要とする問合せ
⑤ 美術品、骨董品などの鑑定および市場価格の調査
⑥ 学習課題、レポート、論文の作成やクイズ、懸賞問題の解答
⑦ 文献、古文書などの解読、注釈、翻訳、抜粋の作成
⑧ 回答のために、通読または網羅的に資料を読み込む必要のある質問
⑨ 調査および研究の代行
⑩ 網羅的な文献目録の作成
⑪ 合理的な検索手段のない記事や写真等の調査
⑫ 図書館として回答に適さないと判断したもの