事例詳細

調査・質問内容

明治45年頃にあった“大仏ホテル”の場所が知りたい。

図書館からの回答

公開日 2024/12/25

大仏ホテルは、京都市東山区妙法院前側町にありました。
ホテルがあった場所は、『京都市街全圖』で方広寺大仏殿の傍にあることが確認できます。

大仏ホテルは、明治45年(1912)4月に当時大日本ホテル株式会社本店であった都ホテルが、建物の所有者である伊藤幸之助氏から借受け、開業したホテルです。大正3年(1914)10月にホテルを所有者に返還し、約2年で営業を終了しました。

参考文献(新聞):『日出新聞 明治45年(1912)4月4日』 2面 “都ホテル近況”【マイクロフィルム】

参考文献

タイトル 注記
京都市街全圖 “ホ-12”
都ホテル100年史 p30~31“大仏ホテル”、p305“年譜”
京都ホテル100年ものがたり p222“(35)「都ホテル」の創業”
ホテルと日本近代 p107~109“ホテルチェーンの結成”
日本のホテル産業100年史 p215~217“(6)ホテル・チェーンの経営会社を設立”
京都府百年の年表 2 p132“明45・大1(1912)年 京都府 4・1”

1/1