シリーズ予約の方法

図書 -- 大野木 啓人/監修 -- 京都新聞出版センター -- 2024.11 -- 279p -- 21cm -- 702.1962
GoogleBooksへ

所蔵一覧

現在の予約件数は 4 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
中央 郷土 L/702.1/キ/ 019868340 郷土 貸出中
右中 郷土 L/702.1/キ/ 333161262 郷土 取置中

資料詳細

タイトル 京都で育まれてきた日本の伝統と文化
シリーズ名 京都芸術大学「京都学」
シリーズ巻次 5
著者など 大野木 啓人 /監修, 中山 博喜 /編, 千 玄室 /[ほか述]  
出版社 京都新聞出版センター
出版年 2024.11
ページ数 279p
大きさ 21cm
一般件名 芸術-日本 , 京都市
NDC分類(9版) 702.1962
ISBN13桁 978-4-7638-0780-9
内容紹介 京都芸術大学において、「京都で育まれてきた日本の伝統と文化」をテーマに実施された2023年度「京都学」講座。そこでの千玄室、中野信子、細尾真生、前田尚武ら12人の講義を収録する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
千玄室  千/玄室/述 6-21
中野信子  中野/信子/述 22-41
細尾真生  細尾/真生/述 42-65
前田尚武  前田/尚武/述 66-89
熊倉功夫  熊倉/功夫/述 90-117
栗栖正博  栗栖/正博/述 118-139
山科言親  山科/言親/述 140-165
山下晃正  山下/晃正/述 166-183
志村昌司  志村/昌司/述 184-211
清川廣樹  清川/廣樹/述 212-239
井上章一  井上/章一/述 240-253
冷泉貴実子  冷泉/貴実子/述 254-275