シリーズ予約の方法

図書 -- 大野木 啓人/監修 -- 京都新聞出版センター -- 2023.4 -- 255p -- 21cm -- 702.1962
GoogleBooksへ

所蔵一覧

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
中央 郷土 L/702.1/キ/ 019776624 郷土 利用可
右中 郷土 L/702.1/キ/ 333052331 郷土 利用可
下京 郷土 L/702/キ/ 356395499 郷土 貸出中
醍中 郷土 L/702.1/キ/ 658345028 郷土 利用可

資料詳細

タイトル 京都で育まれてきた日本の伝統と文化
シリーズ名 京都芸術大学「京都学」
シリーズ巻次 4
著者など 大野木 啓人 /監修, 中山 博喜 /編, 千 玄室 /[ほか述]  
出版社 京都新聞出版センター
出版年 2023.4
ページ数 255p
大きさ 21cm
一般件名 芸術-日本 , 京都市
NDC分類(9版) 702.1962
ISBN13桁 978-4-7638-0764-9
内容紹介 京都学とは、今改めて日本人に必要とされている暮らしを豊かにするための学び。京都造形芸術大学において、「京都で育まれてきた日本の伝統と文化」をテーマに実施された2022年度「京都学」の講義記録をまとめる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
千玄室  千/玄室/述 6-21
井上八千代  井上/八千代/述 22-41
中川周士 八木隆裕  中川/周士/述 42-65
光永圓道  光永/圓道/述 66-85
江里朋子  江里/朋子/述 86-101
野村明義  野村/明義/述 102-123
田村圭吾  田村/圭吾/述 124-139
荒俣宏  荒俣/宏/述 140-159
小川勝章  小川/勝章/述 160-181
今井政之  今井/政之/述 182-199
佐々木晃  佐々木/晃/述 200-217
永田和宏  永田/和宏/述 218-237
金剛永謹  金剛/永謹/述 238-253