シリーズ予約の方法

図書 -- 京都市文化市民局元離宮二条城事務所/編集 -- 京都市文化市民局元離宮二条城事務所 -- 2022.3 -- 258,16p 図版2枚 -- 30cm -- 521.823

所蔵一覧

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
中央 庫1 2L/521.8/ケ/1 011365730 郷土 持禁 利用可
伏中 郷土 2L/521.8/ケ/1 035545178 郷土 持禁 利用可
郷土 L/521/ケ/1 056410530 郷土 利用可
右中 郷土 L/521.8/ケ/1 338201866 郷土 持禁 利用可
下京 郷土 L/521/ケ/1 356324907 郷土 持禁 利用可
郷土 LR/521/ケ/1 406127620 郷土 持禁 利用可
洛西 郷土 L/521/ケ/1 556097815 郷土 利用可
醍中 郷土 2L/521.8/ケ/1 658298380 郷土 持禁 利用可
久我 郷土 L/521/ケ/1 759121737 郷土 利用可

資料詳細

タイトル 研究紀要元離宮二条城 第1号
著者など 京都市文化市民局元離宮二条城事務所 /編集  
出版社 京都市文化市民局元離宮二条城事務所
出版年 2022.3
ページ数 258,16p 図版2枚
大きさ 30cm
NDC分類(9版) 521.823

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
口絵 
創刊によせて 
目次 
『研究紀要 元離宮二条城』の発刊に当たって  1-2
元離宮二条城編年史料 近世編 
一 編年史料  7-162
二 部類分け史料 
Ⅰ 『中井家文書』  166-172
Ⅱ 災害関係資料  172-195
Ⅲ 『京都役所方覚書』  195-198
Ⅳ 『京都御役所向大概覚書』  198-207
Ⅴ 地誌  207-210
研究ノート 
参考図1 天明大火以降の二条城  213
参考図2 現在の元離宮二条城  214
二条在番と二条城  柴﨑 謙信/著 215-229
京都所司代と二条城  酒井忠義『所司代日記』を例として 杉谷 理沙/著 230-239
【作品紹介】二の丸御殿の明治期障壁画  中野 志保/著 240-249
【資料紹介】昭和二十四年度の障壁画修理報告について  松本 直子/著 250-258
二条城障壁画 展示収蔵館活動報告  2-16
調査・研究活動報告  1