シリーズ予約の方法

図書 -- 徳永 誓子/著 -- 法藏館 -- 2022.3 -- 8,278,8p -- 22cm -- 387
GoogleBooksへ

所蔵一覧

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
中央 一般 /387/ト/ 019769881 一般 利用可
右中 郷土 L/387/ト/ 332980782 郷土 利用可

資料詳細

タイトル 憑霊信仰と日本中世社会
シリーズ名 岡山大学文学部叢書
シリーズ巻次 1
著者など 徳永 誓子 /著  
出版社 法藏館
出版年 2022.3
ページ数 8,278,8p
大きさ 22cm
一般件名 民間信仰-歴史 , 憑きもの
NDC分類(9版) 387
ISBN13桁 978-4-8318-6071-2
内容紹介 平安・鎌倉時代の人々は往来の神・仏教の尊格・死者とどのように交感したのか? 霊を人につける技法が、日本においてどのように展開したかを、10世紀~14世紀中葉の貴族社会を主な対象に、歴史的に検討する。