シリーズ予約の方法

図書 -- 竹中 健司/著 -- 誠文堂新光社 -- 2021.12 -- 223p -- 25cm -- 733
GoogleBooksへ

所蔵一覧

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
中央 郷土 L/733/タ/ 019694008 郷土 利用可
右中 郷土 L/733/タ/ 332905250 郷土 利用可
醍中 郷土 L/733/タ/ 658254502 郷土 利用可

資料詳細

タイトル 木版画
副書名 伝統技法とその意匠
著者など 竹中 健司 /著, 米原 有二 /著  
出版社 誠文堂新光社
出版年 2021.12
ページ数 223p
大きさ 25cm
一般件名 木版画
NDC分類(9版) 733
ISBN13桁 978-4-416-62152-3
内容紹介 木版印刷とは、木の板に刃物で凹凸をつくり、そこに色を付けて文字や図像を紙に写す技法のこと。日本の木版印刷の歴史を紐解くとともに、京都の老舗「竹中木版竹笹堂」の技術を写真で紹介する。資料価値の高い図版が満載。