シリーズ予約の方法

図書 -- 山極 寿一/著 -- 朝日新聞出版 -- 2021.11 -- 236p -- 18cm -- 377.28
GoogleBooksへ

所蔵一覧

現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
中央 郷土 L/377.2/ヤ/ 019649983 郷土 取置中
郷土 L/377/ヤ/ 056373481 郷土 貸出中
右中 郷土 L/377.2/ヤ/ 332900223 郷土 利用可
下京 郷土 L/377/ヤ/ 356305104 郷土 利用可
洛西 郷土 L/377/ヤ/ 556114817 郷土 貸出中
醍醐 郷土 L/377/ヤ/ 606332650 郷土 利用可
醍中 郷土 L/377.2/ヤ/ 658252658 郷土 利用可
久我 郷土 L/377/ヤ/ 755912802 郷土 利用可
岩倉 その他1 S/377/ヤ/ 850908116 一般 利用可

資料詳細

タイトル 京大というジャングルでゴリラ学者が考えたこと
シリーズ名 朝日新書
シリーズ巻次 843
著者など 山極 寿一 /著  
出版社 朝日新聞出版
出版年 2021.11
ページ数 236p
大きさ 18cm
一般件名 京都大学
NDC分類(9版) 377.28
ISBN13桁 978-4-02-295150-2
内容紹介 大学もジャングルもそっくりだ-。ゴリラ学者の6年間にわたる京大総長体当たり熱血記。現在の学問の問題点を指摘し、私たちが自由に発想し、ともに豊かに生きる社会を作るために、大学が果たすべき役割について語る。