シリーズ予約の方法

図書 -- 小山 静子/編著 -- 六花出版 -- 2021.6 -- 7,326p -- 22cm -- 376.41
GoogleBooksへ

所蔵一覧

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
中央 一般 /376.4/ダ/ 019635494 一般 利用可
右中 郷土 L/376.4/ダ/ 332875741 郷土 利用可

資料詳細

タイトル 男女共学の成立
副書名 受容の多様性とジェンダー
著者など 小山 静子 /編著, 石岡 学 /編著  
出版社 六花出版
出版年 2021.6
ページ数 7,326p
大きさ 22cm
一般件名 高等学校-歴史 , 男女共学
NDC分類(9版) 376.41
ISBN13桁 978-4-86617-140-1
内容紹介 戦後民主主義のもとで推進された高等学校の男女共学化。単線ではないその道程を、歴史的視点に立ち、全国さまざまな地域において検証し、これからの教育におけるジェンダーの課題を提示する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
問題関心  小山/静子/著 1-17
福島県における男子校の女子受け入れ  別学に戻った高校、共学化した高校 前川/直哉/著 21-42
群馬県における男女別学と「男女共学」  小山/静子/著 43-66
北海道における小学区制と男女共学  札幌市内の公立高等学校三校を中心に 須田/珠生/著 69-95
京都市内の公立高校生における男女共学観  和崎/光太郎/著 96-120
男女比が極端に不均衡な男女共学  熊本市内の県立高等学校 小山/静子/著 121-146
男女比に大きな偏りのある男女別定員  東京都の男女共学 今田/絵里香/著 149-176
男女生徒同数を目指した大阪府の男女共学制  土屋/尚子/著 177-202
青森県津軽地方における男女共学  県立青森高等学校を中心に 石岡/学/著 205-231
高等女学校の後継校が存在しない地域の男女共学  和歌山市の事例から 土田/陽子/著 232-256
福岡県久留米市の高等学校再編成と男女共学  中山/良子/著 257-281
鹿児島県下における男女共学制の定着  私立男子校新設による円滑化 日高/利泰/著 282-305
「男女共学」の百面相  石岡/学/著 306-322