シリーズ予約の方法

図書 -- -- 京都産業大学マネジメント研究会 -- 2021.3 -- 299p -- 25cm -- 336

所蔵一覧

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
中央 庫1 L/336/キ/38 011348674 郷土 持禁 利用可
右中 庫自 L/336/キ/38 338187294 郷土 持禁 利用可

資料詳細

タイトル 京都マネジメント・レビュー 第38号
タイトル 柴孝夫名誉教授退職記念号
出版社 京都産業大学マネジメント研究会
出版年 2021.3
ページ数 299p
大きさ 25cm
一般件名 京都産業大学
NDC分類(9版) 336

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
柴孝夫先生の名誉教授記念号に寄せて  具 承桓/著 1-3
柴孝夫先生 ご経歴・研究業績  5-10
論文 
アルストム社の軌跡  中島 俊克/著 11-25
The Western and Japanese Impact on China's Management Modernization  Path,Method,and Mechanism of Management Learning,1978-1990 呉 贇/著 27-48
ゲーリー判事の人道主義物語  安全運動創成神話の成立・伝播・再生 上野 継義/著 49-84
梅浦精一の足跡と活動 (Ⅰ)  松本 和明/著 85-102
知識労働と感情労働の増進とその労働者への影響  三輪 卓己/著 103-122
サプライチェーン・マネジメント研究における「価値」  文献レビュー 中野 幹久/著 123-142
p値の是非を考える  李 為/著 143-159
産業構造調整期における造船企業行動と成長パス  設備処理期に対する中手専業造船企業行動を中心に 西川 琴平/著 161-192
黒字病院と赤字病院におけるコスト要因の比較分析  久保 亮一/著 193-202
サービススケープにおける顧客間相互作用の再検討  15サービスの比較 上元 亘/著 203-216
特許情報を用いた自動運転に関する重要技術の時系列分析  赤岡 広周[ほか]/著 217-235
企業不正に対する日本のコーポレートガバナンス改革の課題  古村 公久/著 237-263
研究ノート 
経営情報理論の展開  戦略論との関連性を中心に 岡部 曜子/著 265-275
利用頻度はどのサービス業で比較できるのか  エステサロンに注目して 涌田 龍治/著 277-284
PBLへの準備授業における受講前後のメタ認知能力の変化  伊吹 勇亮/著 285-295