シリーズ予約の方法

図書 -- -- 批評社 -- 2021.3 -- 186p -- 19cm -- 316.1
GoogleBooksへ

所蔵一覧

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
右中 郷土 L/316.1/コ/ 332856933 郷土 利用可

資料詳細

タイトル コロナがあらわにした分断される意識
副書名 和解と救済の社会学へ
シリーズ名 花園大学人権論集
シリーズ巻次 28
出版社 批評社
出版年 2021.3
ページ数 186p
大きさ 19cm
一般件名 人権 , 新型コロナウイルス感染症
NDC分類(9版) 316.1
ISBN13桁 978-4-8265-0722-6
内容紹介 コロナ禍の花園大学の授業配信や福祉活動の実践を基に、ポストコロナ時代の人びとの関係性を模索する。2019年12月開催の第33回花園大学人権週間における講演3本、2020年度の人権週間での講演や座談会を収める。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
仏教から見た新型コロナへの対処法  佐々木/閑/述 15-19
コロナ禍による生活危機と生きる権利  吉永/純/述 19-23
学びの権利を守るために  師/茂樹/述 24-27
新型コロナウイルス感染症と人権 花園大学からのメッセージ  座談会 佐々木/閑/述 27-42
コロナ禍での重度障害とともにある人たちの現実  渡邊/恵美子/述 44-55
コロナ禍における障害のある人たちの暮らしといのち、そして人権  座談会 渡邊/恵美子/述 56-69
集まれないけど、つながるために  コロナ禍と子どもの人権 幸重/忠孝/述 71-81
集まれないけど、つながるために  コロナ禍と子どもの人権 幸重/忠孝/述 82-97
ネットカルマ  現代社会の新たな苦悩 佐々木/閑/述 98-130
仏教と看取り  終末期のスピリチュアルケア 玉置/妙憂/述 131-162
死んでいる場合じゃないぞ!  消えたい気持ち。様々な生死観から見えてきたこと 根本/一徹/述 163-186