シリーズ予約の方法

図書 -- 佛教大学国語国文学会/編 -- 佛教大学国語国文学会 -- 2000.3 -- 239p -- 21cm -- 910.4

所蔵一覧

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
右中 庫自 L/910.4/キ/5 338183205 郷土 持禁 利用可

資料詳細

タイトル 京都語文 第5号
著者など 佛教大学国語国文学会 /編  
出版社 佛教大学国語国文学会
出版年 2000.3
ページ数 239p
大きさ 21cm
一般件名 日本文学-雑誌 , 国語学-雑誌
NDC分類(9版) 910.4

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
講演『弓弭のさわき鞆のおと』  井手 至/著 4-13
百人一首の性格  第一次本から第二次本へ 島津 忠夫/著 14-25
『仮名手本忠臣蔵』の諸本  神津 武男/著 26-48
『月草』における改稿の意図  「逍遥子の諸評語」における異同をめぐって 坂井 健/著 50-60
日本近代の《神》の混乱  太宰治における《神》の概念探究序説 三谷 憲正/著 62-83
太宰治の書風  「偽造太宰治書簡」を中心として 青木 京子/著 84-110
『紋章』のモデルたち  井出 恵子/著 112-126
『孔雀』と能楽  高場 秀樹/著 128-145
小林秀雄『本居宣長』『本居宣長補記』序論  有田 和臣/著 146-160
遠藤周作『沈黙』における一典拠について  荒瀬 康成/著 162-170
『天草版平家物語』の「まじい」と「まい」  原文と対照から見た打消推量の助動詞統合の歩み 山口 堯二/著 172-193
言語学(一)  言語と人間の社会 田中 みどり/著 194-218
太宰治『列車』における「梅鉢工場」について  前川 久美子/著 220-225
『モダン日本』から見た太宰治『姥捨』について  安福 智行/著 226-234
一九九九(平成十一)年度佛教大学国語国文学会(第四回)大会報告  236