シリーズ予約の方法

図書 -- 小野 芳朗/編 -- 昭和堂 -- 2019.3 -- 11,279,7,8p -- 21cm -- 361.78
GoogleBooksへ

所蔵一覧

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
中央 郷土 L/361.7/シ/ 019451423 郷土 利用可
右中 郷土 L/361.7/シ/ 332674258 郷土 利用可

資料詳細

タイトル 食がデザインする都市空間
シリーズ名 KYOTO Design Lab Library
シリーズ巻次 3
著者など 小野 芳朗 /編, 岩本 馨 /編, マニュエル・ヘルツ /[ほか著]  
出版社 昭和堂
出版年 2019.3
ページ数 11,279,7,8p
大きさ 21cm
一般件名 都市 , 食生活
NDC分類(9版) 361.78
ISBN13桁 978-4-8122-1826-6
内容紹介 人の暮らしの基礎となる食と住。日常では見えにくいこの2つの関係は、どうつながっているのか。「食」と人との関係が街を形作る様子を、バーゼルや京都、トリノなどの都市の中にたずね、これまで見えなかった街の物語に迫る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
都市を形成する食物  バーゼル マニュエル・ヘルツ/著 3-18
京都の食と水の循環  小野/芳朗/著 19-44
食から見る近世都市京都  岩本/馨/著 47-80
近代トリノの食と空間  建築、都市から領域へ 赤松/加寿江/著 81-114
都市からひろがるフードスケープ  土屋/一彬/著 115-140
錦市場の形成史  岡本/和己/著 143-180
錦市場のブランド化  岡本/和己/著 181-212
錦市場の現在  岩本/馨/著 213-242
「食」のブランディング  岡田/栄造/著 245-264
錦食空間のデザイン  角田/暁治/著 265-279