シリーズ予約の方法

図書 -- 武田 鏡村/著 -- 扶桑社 -- 2018.11 -- 255p -- 18cm -- 188.72
GoogleBooksへ

所蔵一覧

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
中央 郷土 L/188.7/タ/ 019426585 郷土 利用可
東山 郷土 L/188/タ/ 255990871 郷土 利用可
右中 郷土 L/188.7/タ/ 332618358 郷土 利用可
下京 郷土 L/188/タ/ 356241262 郷土 利用可
西京 一般 /188/タ/ 506263240 一般 貸出中
洛西 一般 /188/タ/ 550448632 一般 貸出中
醍醐 一般 /188/タ/ 606284516 一般 利用可
向島 一般 /188/タ/ 705999220 一般 利用可
久我 郷土 L/188/タ/ 755869044 郷土 利用可
吉祥院 郷土 L/188/タ/ 805789936 郷土 利用可

資料詳細

タイトル 本願寺はなぜ東西に分裂したのか
シリーズ名 扶桑社新書
シリーズ巻次 285
著者など 武田 鏡村 /著  
出版社 扶桑社
出版年 2018.11
ページ数 255p
大きさ 18cm
一般件名 真宗-歴史 , 本願寺
NDC分類(9版) 188.72
ISBN13桁 978-4-594-08091-4
内容紹介 本願寺が東・西に分裂して、およそ400年。その原因とはなにか。本願寺文書や当時の史料を駆使して、本願寺教団が抱える内部の深刻な問題と、避けて通ることのできない政治権力との緊迫した関係を浮き彫りにする。