シリーズ予約の方法

図書 -- 同志社社史資料センター第一部門研究/編集 -- 同志社大学同志社社史資料センター -- 2018.2 -- 242p -- 21cm -- 289.1

所蔵一覧

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
右中 庫自 L/289.1/ニ/109 338147527 郷土 持禁 利用可

資料詳細

タイトル 新島研究 第109号
著者など 同志社社史資料センター第一部門研究 /編集  
出版社 同志社大学同志社社史資料センター
出版年 2018.2
ページ数 242p
大きさ 21cm
一般件名 同志社大学
NDC分類(9版) 289.1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
論叢 
「新島襄の米欧教育視察 1872~73年」記念シンポジウム 
新島襄の欧米教育視察  井上 勝也/著 3-12
新島襄の欧米教育制度調査と文部省『理事功程』(要約)  大越 哲仁/著 13-15
新島襄の教育への関心はいつ頃獲得できたか?  坂井 誠/著 16-32
新島精神の形成と米欧教育視察体験との意味関連  明楽 誠/著 33-48
シンポジウム総合討論  49-64
新島襄の欧米教育制度調査と文部省『理事功程』  大越 哲仁/著 65-91
新島襄のラットランドでの2つのスピーチ  三好 彰/著 92-109
新島襄と会津若松教会設立期の人々  民権家と熊本洋学校のネットワーク 山下 智子/著 110-133
下村孝太郎と新島襄との往復書簡  1881年~1890年 森 一郎/著 134-161
受洗までの粟津高明  新島襄関係史料から探る人物像と入信の動機 中島 一仁/著 162-177
資料紹介 
『東華学校ものがたり』補遺  本井 康博/著 178-208
[エッセイ] 
新島襄の足跡を辿るイギリス編  リヴァプール,マンチェスター,グラスゴー,エディンバラ,ロンドン,オックスフォード,ケンブリッジ 田島 繁/著 209-225
J・D・デイヴィスの兵庫県三田伝道  三田公会が組織されるまで 森永 長壹郎/著 226-242