シリーズ予約の方法

図書 -- 島田 裕巳/著 -- 筑摩書房 -- 2018.5 -- 229p -- 18cm -- 291.62
GoogleBooksへ

所蔵一覧

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
中央 郷土 L/291.62/シ/ 019364334 郷土 利用可
伏中 郷土 L/291.62/シ/ 035408537 郷土 利用可
郷土 L/291/シ/ 056313993 郷土 利用可
左京 郷土 L/291/シ/ 156354926 一般 利用可
東山 郷土 L/291/シ/ 255982569 郷土 貸出中
山科 郷土 L/291.6/シ/ 306159066 郷土 利用可
右中 郷土 L/291.62/シ/ 332578143 郷土 利用可
下京 郷土 L/291/シ/ 356230120 郷土 利用可
西京 郷土 L/291/シ/ 506254445 郷土 貸出中
洛西 郷土 L/291/シ/ 556028830 郷土 貸出中
醍中 郷土 L/291.6/シ/ 657991805 郷土 利用可
久我 郷土 L/291.6/シ/ 755859561 郷土 利用可
吉祥院 郷土 L/291.6/シ/ 805778098 郷土 利用可
久世 郷土 L/291/シ/ 955521505 郷土 利用可

資料詳細

タイトル 京都がなぜいちばんなのか
シリーズ名 ちくま新書
シリーズ巻次 1329
著者など 島田 裕巳 /著  
出版社 筑摩書房
出版年 2018.5
ページ数 229p
大きさ 18cm
一般件名 京都市
NDC分類(9版) 291.62
ISBN13桁 978-4-480-07141-5
内容紹介 清水の舞台は飛び降りるためにあった? 焼失前の金閣寺の姿とは? 苔寺に苔はあったのか? 京都の神社仏閣の謎をひも解き、人を惹きつけてやまない魅力の源泉を明らかにする。