シリーズ予約の方法

図書 -- 佛教大学研究推進機構会議[ほか]/編集 -- 佛教大学文学部 -- 2017.3 -- 27,95p -- 26㎝ -- 904

所蔵一覧

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
右中 庫自 L/904/ブ/101 338138757 郷土 持禁 利用可

資料詳細

タイトル 文学部論集 第101号
著者など 佛教大学研究推進機構会議[ほか] /編集  
出版社 佛教大学文学部
出版年 2017.3
ページ数 27,95p
大きさ 26㎝
一般件名 佛教大学文学部‐紀要
NDC分類(9版) 904

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
[論文] 
呉氏蔵東魏武定元年翟門生石床について  翟門生石床の孝子伝図 黒田 彰/著 1-27
[論文] 
古代日本語の船舶の名称における異文化の要素について  「天」を中心に 黄 當時/著 1-24
方方の近作に見る中国社会  渡邊 啓子/著 25-52
日中戦争期における中央青年劇社の話劇創作と上演  一幕劇『灘上』と『盲者之死』を例に 楊 韜/著 53-64
英語文学作品における自由間接話法の心的処理  橘髙 眞一郎/著 65-86
[研究ノート] 
あうん語法(Ⅱ)  迅速和語表現法の工夫について 村岡 潔/著 87-95