シリーズ予約の方法

図書 -- 柏井 壽/著 -- PHP研究所 -- 2017.9 -- 201,27p -- 18cm -- 291.62
GoogleBooksへ

所蔵一覧

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
中央 郷土 L/291.62/カ/ 019312466 郷土 利用可
伏中 郷土 L/291.62/カ/ 035375442 郷土 利用可
右中 郷土 L/291.62/カ/ 332486567 郷土 利用可
下京 郷土 L/291/カ/ 356141063 郷土 利用可
西京 郷土 L/291/カ/ 506241750 郷土 利用可
醍中 郷土 L/291.6/カ/ 657956457 郷土 利用可
岩倉 郷土 L/291.6/カ/ 850812720 郷土 利用可

資料詳細

タイトル 二十四節気の京都
副書名 観る、知る、食べる、歩く
シリーズ名 京都しあわせ倶楽部
著者など 柏井 壽 /著  
出版社 PHP研究所
出版年 2017.9
ページ数 201,27p
大きさ 18cm
一般件名 京都市-紀行・案内記 , 二十四節気 , 年中行事-京都市
NDC分類(9版) 291.62
ISBN13桁 978-4-569-83850-2
内容紹介 寒露の落ち鮎、霜降の松茸、立冬の紅葉歩き…。二十四節気の節気ごとに、古都・京都の草花、伝統行事、和菓子と食材、観光スポットなどを紹介します。巻末にMAP&紹介スポットリストも掲載。データ:2017年8月現在。