シリーズ予約の方法

図書 -- 同志社大学同志社社史資料センター -- 同志社大学同志社社史資料センター -- 2013.3 -- 10,215,67p -- 21cm -- 051.1

所蔵一覧

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
右中 庫自 L/051.1/ド/36 338116559 郷土 持禁 利用可

資料詳細

タイトル 同志社談叢 第36号
著者など 同志社大学同志社社史資料センター  
出版社 同志社大学同志社社史資料センター
出版年 2013.3
ページ数 10,215,67p
大きさ 21cm
一般件名 同志社大学
NDC分類(9版) 051.1

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
[口絵] 
新出・新島襄英文書簡①(ピーボディー宛Ⅰ)  1
新出・新島襄英文書簡②(ピーボディー宛Ⅱ)  2
新出・J.D.DAVIS書簡①(増野悦興 ら九名宛)  3
新出・J.D.DAVIS書簡②(増野悦興宛メモ)  4
新出・J.D.DAVIS書簡③(増野悦興宛)  5
新島襄書簡①(古澤滋宛)  6
新島襄書簡②(大隈重信宛・下書き)  7
新島襄書簡③(頭山満宛)  8
新島襄書簡④(松方正義宛・下書き)  9
新出・新島襄書簡⑤(福地源一郎宛)  10
論叢 
『万国新話』覚え書  比較教育的に初めて西欧教育を日本に紹介した先人の奇跡 竹内 力雄/著 1-30
ミス・デンドンが生涯のミッション地を同志社女学校と定めるまで  来日後一〇年余の紆余曲折を経て 坂本 清音/著 31-68
資料紹介 
新発見の二通の新島の英文書簡  北垣 宗治/著 1-12
史料紹介 J.D.DAVISの二通の書簡  滝澤 民夫/著 13-40
徳冨猪一郎旧蔵新島書簡草稿について  石川武美記念図書館成簣堂文庫収蔵資料より 石倉 和佳/著 69-104
新島襄と福地桜痴  新出資料「福地源一郎宛新島襄書簡」から 布施 智子/著 105-114
熊本洋学校三級(期)生 坂上竹松  貴重遺品と洋学校教育 竹内 力雄/著 115-182
公開講演会 
新島襄と京都府政の人々  大学募金運動をささえた人脈 高久 嶺之介/著 183-207,第1図
短信 
新島襄の密出国時の服装について  小枝 弘和/著 211-215
目録 
新島襄関連の文献目録(34)  同志社社史資料センター/編 41-46
購入資料・受贈資料目録  同志社社史資料センター/編 47-67