シリーズ予約の方法

図書 -- 白須 淨眞/編 -- 勉誠出版 -- 2014.9 -- 448p -- 23cm -- 229.6
GoogleBooksへ

所蔵一覧

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
右中 庫自 L/229.6/オ/ 332157776 郷土 利用可

資料詳細

タイトル 大谷光瑞とスヴェン・ヘディン
副書名 内陸アジア探検と国際政治社会
著者など 白須 淨眞 /編  
出版社 勉誠出版
出版年 2014.9
ページ数 448p
大きさ 23cm
一般件名 中央アジア-歴史 , 探検-歴史 , 国際政治-歴史
NDC分類(9版) 229.6
ISBN13桁 978-4-585-22096-1
内容紹介 20世紀初頭の内陸アジアで探検活動を展開した大谷光瑞とスヴェン・ヘディン。ヘディンの来日、ふたりの接近、探検の舞台となったチベットと桜蘭という4つの視点から、東西探検家の交流とその歴史的意義を明らかにする。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
光瑞とヘディンの国際政治社会  総論 白須/淨眞/著 27-66
光瑞とヘディンの交流  金子/民雄/著 69-88
ヘディンの日本招聘  東京地学協会と大谷光瑞 白須/淨眞/著 89-102
ヘディン来日と日本政府及び日本の諸機関の対応  安部/弘敏/著 103-121
ヘディンの来日  近代日本とヘディンとチベット 高本/康子/著 123-144
ヘディンの西本願寺訪問とその記録写真  白須/淨眞/著 145-165
ヘディンの見た西本願寺  建築学からの新たな提起 菅澤/茂/著 167-180
第二次大谷探検隊・橘瑞超の楼蘭調査とその波紋  金子/民雄/著 183-212
西域長史文書としての「李柏文書」  荒川/正晴/著 213-234
大谷光瑞がヘディンに宛てた電報と書簡の紹介  金子/民雄/著 237-257
明治天皇のヘディン「謁見」と「勲一等瑞宝章」叙勲決定に係わる日本政府(内閣)と関係各省の記録  白須/淨眞/著 259-294
ヘディン歓迎に対するスウェーデン国王からの関係者叙勲に係わる外務省と日本政府(内閣)の記録  堀賢雄を中心として 白須/淨眞/著 295-313
アルマ著“Mein Bruder Sven”が語るヘディンの来日  安部/弘敏/著 315-353
『教海一瀾』掲載のヘディンの西本願寺訪問の記録  大田黒/綾奈/著 355-363
『中外日報』掲載のヘディンの日本訪問の記録  門司/尚之/著 365-375
橘瑞超の楼蘭調査に関するスタインの記録  ハンガリー科学アカデミー所蔵メモ 金子/民雄/著 377-383
大谷探検隊・大谷光瑞に係わった外務官僚たち  外務省外交記録を読むためのサインと押印の集成 江間/さやか/著 387-415