シリーズ予約の方法

図書 -- 元木 泰雄/編 -- 清文堂出版 -- 2014.3 -- 9,412p -- 22cm -- 281.04
GoogleBooksへ

所蔵一覧

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
中央 郷土 L/281/ホ/ 017964750 郷土 利用可
右中 郷土 L/281/ホ/ 332122883 郷土 利用可

資料詳細

タイトル 保元・平治の乱と平氏の栄華
シリーズ名 中世の人物●京・鎌倉の時代編
シリーズ巻次 第1巻
著者など 元木 泰雄 /編  
出版社 清文堂出版
出版年 2014.3
ページ数 9,412p
大きさ 22cm
一般件名 伝記-日本 , 保元の乱(1156) , 平治の乱(1159) , 平氏
NDC分類(9版) 281.04
ISBN13桁 978-4-7924-0994-4
内容紹介 藤原頼長、平忠盛、源為義、後白河院、信西、源義朝、平清盛、池禅尼と二位尼、西行…。保元の乱の前提となる鳥羽院政期から、平氏全盛期に至る時期の人物を取り上げ、諸勢力の興亡を描く。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
保元・平治の乱と平氏の栄華  元木/泰雄/著 3-8
鳥羽院・崇徳院  崇徳院政の夢 佐藤/健治/著 11-30
藤原忠実  辛酸を嘗めて中世を切り開いた摂関家家長 佐古/愛己/著 31-52
藤原頼長  苦闘する大学者 横内/裕人/著 53-77
平忠盛  都鄙で広がる京武者の舞台 守田/逸人/著 79-94
源為義  保元の乱における実像 須藤/聡/著 95-109
覚仁と信実  悪僧論 久野/修義/著 111-128
阿多忠景と源為朝  その伝説と実像 栗林/文夫/著 129-147
王家の乳母  コラム 1 野々村/ゆかり/著 148-150
後白河院  暗主の波乱万丈の生涯 高橋/典幸/著 153-178
藤原忠通と基実  院政期摂関家のアンカー 樋口/健太郎/著 179-198
信西  中世を拓いた稀有の天才 木村/真美子/著 199-212
藤原信頼・成親  平治の乱と鹿ケ谷事件 元木/泰雄/著 213-232
藤原経宗  拷問を受けた有識の公卿 元木/泰雄/著 233-247
源義朝  最初の武士の棟梁 近藤/好和/著 249-262
院と芸能者たち  コラム 2 辻/浩和/著 263-266
平清盛  「おごれる」権力者の実像 川合/康/著 269-303
池禅尼と二位尼  平家の後家たち 栗山/圭子/著 305-328
平時忠と信範  「日記の家」と武門平氏 松薗/斉/著 329-353
藤原邦綱とその娘たち  平清盛の盟友/近衛家の忠臣 佐伯/智広/著 355-371
平重盛  一門繁耀の反照 平藤/幸/著 373-388
西行  秀郷流故実の継承者 近藤/好和/著 389-402
京武者たち  コラム 3 元木/泰雄/著 403-406