シリーズ予約の方法

図書 -- 高麗美術館/企画編集 -- 高麗美術館 -- 2013.10 -- 83p -- 21×22cm -- 210.5

所蔵一覧

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
右中 郷土 L/210.5/チ/ 338089985 郷土 利用可
右中 庫自 L/210.5/チ/ 338092161 郷土 持禁 利用可

資料詳細

タイトル 朝鮮通信使と京都
副書名 「誠信の交わり」への道-松雲大師と雨森芳洲
著者など 高麗美術館 /企画編集  
出版社 高麗美術館
出版年 2013.10
ページ数 83p
大きさ 21×22cm
一般件名 日本-対外関係-朝鮮-歴史 , 朝鮮通信使 , 京都市-歴史
NDC分類(9版) 210.5

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
善隣友好のあかし  ウエダ マサアキ 上田 正昭/著 3
朝鮮通信史と京都  仲尾 宏/著 4-8
序章「朝鮮通信史とは」  9-10
作品図版 
文禄・慶長の役から国交回復まで  11-15
コラム 
日朝関係の礎  金 鍾珉/著 16
墨戯の交わり  17-19
コラム 
海を渡った海北友松の墨龍図  山下 善也/著 20
茶の湯と朝鮮のやきもの  31-33
コラム 
朝鮮通信史と高麗茶碗  34
日本人と朝鮮通信史  35-41
コラム 
雨森芳洲と玄徳潤の魂の響き合い  『誠信堂記』をめぐって 信原 修/著 42-47
コラム 
日本所在の朴徳源遺墨  貫井 正之/著 48
墨戯の交わり  49-59
コラム 
雨森芳洲の国際感覚  佐々木 悦也/著 60
作品解説  61-79
年表  80-81
京都の地図  82