シリーズ予約の方法

図書 -- 五十嵐 隆明/著 -- 思文閣出版 -- 2013.7 -- 7,220p -- 19cm -- 182.162
GoogleBooksへ

所蔵一覧

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
中央 郷土 L/182.1/イ/ 017822564 郷土 貸出中
伏中 郷土 L/182.1/イ/ 035218592 郷土 利用可
東山 郷土 L/182/イ/ 255878869 一般 貸出中
山科 郷土 L/182/イ/ 306030063 郷土 利用可
右中 郷土 L/182.1/イ/ 332033899 郷土 利用可
下京 郷土 L/182/イ/ 356055213 郷土 利用可
醍中 郷土 L/182.1/イ/ 657648400 一般 利用可
吉祥院 郷土 L/182/イ/ 805691332 郷土 利用可
岩倉 郷土 L/182/イ/ 850674956 郷土 利用可

資料詳細

タイトル 老僧が語る京の仏教うらおもて
著者など 五十嵐 隆明 /著  
出版社 思文閣出版
出版年 2013.7
ページ数 7,220p
大きさ 19cm
一般件名 仏教-日本 , 京都市-歴史
NDC分類(9版) 182.162
ISBN13桁 978-4-7842-1683-3
内容紹介 幕末を生きた市井の小寺、戦時強制疎開と寺院、「古都税」問題…。京都の老僧が自身の体験をふまえながら具体的な僧侶名やエピソードを交えて、仏教界のあれこれを語る。『文化時報』への寄稿に加筆し書籍化。