シリーズ予約の方法

図書 -- 同志社大学人文科学研究所/編 -- 晃洋書房 -- 2013.3 -- 7,236p -- 22cm -- 377.28
GoogleBooksへ

所蔵一覧

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
中央 庫1 L/377.2/ア/ 017790387 郷土 利用可
右中 郷土 L/377.2/ア/ 332066932 郷土 利用可

資料詳細

タイトル アーモスト大学と同志社大学の関係史
シリーズ名 同志社大学人文科学研究所研究叢書
シリーズ巻次 45
著者など 同志社大学人文科学研究所 /編  
出版社 晃洋書房
出版年 2013.3
ページ数 7,236p
大きさ 22cm
一般件名 同志社大学 , アーモスト大学
NDC分類(9版) 377.28
ISBN13桁 978-4-7710-2432-8
内容紹介 同志社大学人文科学研究所における12年間にわたる共同研究の成果。アメリカ人の善意をもとに創設された同志社大学アーモスト館の50年の歩みや、アーモスト大学の日本人留学生の軌跡などから、両大学の関係史を振り返る。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アーモスト館50年の歩み  北垣/宗治/著 1-68
1954-58年のアーモスト大学における日本人留学生  北垣/宗治/著 69-86
リベラル・アーツの理念と現実  児玉/実英/著 87-98
シンポジュウム「アーモストから私が学んだもの」  座談会 藤倉/皓一郎/述 99-126
アーモスト大学留学回想記  物部/ひろみ/著 127-140
アリス S.ケーリ博士に聞く  アリス S.ケーリ/述 141-158
同志社におけるアーモスト大学代表の仕事  1993-2006年 樋口/秀雄/著 159-170
現在のアーモスト大学との交流  森田/雅憲/著 171-191
補遺:文献紹介を中心に  北垣/宗治/著 193-205