シリーズ予約の方法

図書 -- 聖母女学院短期大学 生活科学科生活科学専攻/編集 -- 聖母女学院短期大学 -- 2011.3 -- 134p -- 26cm -- 590

所蔵一覧

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
右中 庫自 L/590/セ/17 338067450 郷土 持禁 利用可

資料詳細

タイトル 生活科学演習抄録 第17号(2010年度)
著者など 聖母女学院短期大学 生活科学科生活科学専攻 /編集  
出版社 聖母女学院短期大学
出版年 2011.3
ページ数 134p
大きさ 26cm
一般件名 聖母女学院短期大学
NDC分類(9版) 590

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 情報ビジネスコース 
【指導教員 金岡 敬子】 
・若者によるネットオークション活用仕分け  左近 歩波・宮西 瑶・山口 真実 1-4
・着物について考える―着物離れの原因と現状―  川村 咲・竹内 理恵 5-8
・京都のコンビニにおけるペットボトル飲料について―緑茶販売にみる消費者の動向と現状―  潮見 沙穂・森 晴菜 9-12
・イベントキャラクターが与える影響について  井上 達稀 13-15
・情報ビジネスコースを知ってもらう―高校生を対象に―  加藤 冴佳・上辻 奈穂・小濱 愛梨 16-18
・聖母ライフをデザインする―オリジナル手帳の提案―  新川 菜摘・高田 絵梨奈・中島 美希 19-22
・接遇が顧客に与える影響について―百貨店とテーマパークを比較して―  中谷 桃子・西村 彩 23-27
2 服飾アパレルコース 
【指導教員 横山 早美】 
・Lady Gagaの魅力に迫る  覚埜 留依 29-33
・コーディネートの提案~臼田あさ美の私服を参考に~  田中 希実
・オリジナルブランドの企画―Kaleidoscope―  宮橋 幸希 39-42
・”和と洋”のコラボファッションの提案~足袋ソックスを取り入れたファッション~  川村 恵未 43-47
・ローケツ染め技法による振袖~薔薇~  岩本 加奈絵 48-52
・浴衣を染める~なでしこ~  伊藤 早織 53-56
【指導教員 笹崎 綾野】 
・結 -YUI-~一枚布の装飾技法を用いたパーティドレス製作~  松本 悠里 59-62
・ダンディズムの衣服形態に学ぶウエディングドレス製作  森田 都 63-66
3 住居インテリアコース 
【指導教員 久保 妙子】 
・環境を考えた住まい―エコ住宅  中川 実奈子・中村 彩乃 69-72
・世界のインテリアトレンド~各国のインテリア展覧会を通して~  井下 瑞姫 73-76
・ホテルのインテリア計画  川上 花恵 77-80
【指導教員 船越 暉由】 
・まほろば図書館  小儀 あゆみ 83-86
・「巡」  谷垣 恵 87-90
・rejuvenation―南堀江のシェアハウス―  増田 百合絵 91-94
4 食デザインコース 
【指導教員 亀井 正治】 
・ステビア甘味料について  阿部 亜裕 95-98
【指導教員 西 彰子】 
・-女子大学生の食卓事情-  上田 桃子・関口 友美・堂下 千晶 99-102
・錦市場の魅力と発展  樫 恵奈・田中 梨絵・濱道 彩・安場 真里奈 103-107
【指導教員 山田 幸子】 
・味噌パウダー添加によるパンの食味に及ぼす影響  衣川 千菜美・澤井 千紘・西村 かおり・山本 渚 109-112
5 心理学領域 
【指導教員 黒田 健二】 
・色が重さの感覚に与える影響に関する実験的研究  石坂 麻実・嶋中 沙耶・田辺 江梨香 113-116
・女子短期大学生の購買行動に関する調査研究  北村 紫帆・田中 良美・中野 杏沙美 117-120
・服装が持つイメージに関する研究  小西 彩香・濱平 優・林 留依 121-124
・嫉妬心の性差に関する調査研究  柴田 瑞生・三木 彩・三宅 志歩・吉田 麻美 125-128
6 中国文化 
【指導教員 于 克勤】 
・中国の経済格差についてー沿海部対内陸部ー  秦 麻里香・福永 ふつ子 131-134