シリーズ予約の方法

図書 -- 立命館大学文学部京都文化講座委員会/企画・編集 -- 白川書院 -- 2011.1 -- 111p -- 21cm -- 216.2
GoogleBooksへ

所蔵一覧

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
中央 庫1 L/216.2/リ/6 017492939 郷土 利用可
中央 庫1 L/216.2/リ/6 017492920 郷土 利用可
伏中 庫1 L/216.2/リ/6 035109386 郷土 利用可
右中 郷土 L/216.2/リ/6 331732459 郷土 貸出中
醍中 庫1 L/216.2/リ/6 657449377 郷土 利用可

資料詳細

タイトル 立命館大学京都文化講座「京都に学ぶ」 6
タイトル 京の地宝と考古学
著者など 立命館大学文学部京都文化講座委員会 /企画・編集  
出版社 白川書院
出版年 2011.1
ページ数 111p
大きさ 21cm
一般件名 京都市-歴史
NDC分類(9版) 216.2
ISBN13桁 978-4-7867-0062-0
内容紹介 京都の地下に眠るさまざまな時代の遺跡や遺物。考古学と周辺分野を中心として、現在に直接つながるこれら「地宝」を通じた京都の歴史に焦点を当てる。「立命館大学京都文化講座」の講義内容を書籍化。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
京都・嵯峨野の古墳と他界観  和田 晴吾/著 4-25
三次元デジタル地図で見る古代都市長岡京・平安京の風景  河角 龍典/著 26-43
中世都市京都の考古学  山本 雅和/著 44-61
広隆寺所蔵《弥勒菩薩半跏像(宝冠弥勒)》と半跏思惟像の源流  西林 孝浩/著 62-85
京焼・清水焼と近現代の考古学  木立 雅朗/著 86-111