シリーズ予約の方法

図書 -- -- 京都産業大学日本文化研究所 -- 2009.3 -- 106p -- 21cm --

所蔵一覧

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
右中 庫自 L/210.05/キ/14 331429250 郷土 持禁 利用可

資料詳細

タイトル あふひ 第14号
副書名 京都産業大学日本文化研究所報
出版社 京都産業大学日本文化研究所
出版年 2009.3
ページ数 106p
大きさ 21cm
一般件名 京都産業大学

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
口絵『賀茂葵祭行装ノ図』2巻『異形加茂祭絵巻』 
所長挨拶  森 博達/著 1-2
研究ノート 
賀茂絵画資料デジタル化の試み  黒住 祥祐/著 3-11
京都建築定規「大徳寺金毛閣の謎」  12-28
図書紹介 
佐多芳彦著『服制と儀式の有職故実』  土橋 誠/著 29-32
小島一郎・読売新聞京都総局編『もっと京都がわかる250問』  藤木 和夫/著 33
海外紀行 
マラッカとシンガポールを訪ねて  挾間 直樹/著 34-38
香港訪問記  矢放 昭文/著 39-42
月例研究会報告要旨  所 功[ほか]/著 43-53
二〇〇七年度研究所活動記録  54-55
後桜町女帝宸記研究会活動記録  56-57
二〇〇七年度の各所員活動記録  森 博達[ほか]/著 58-72
特別客員研究員活動記録  池内 早苗[ほか]/著 73-104
日本文化研究所設立趣意書  105
日本文化研究所設置規程  106
所員名簿 
口絵3・4