シリーズ予約の方法

図書 -- 同志社女子大学社会システム学会/編 -- 同志社女子大学社会システム学会 -- 2006.3 -- 114p -- 26cm --

所蔵一覧

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
右中 庫自 L/361/ド/2 331401665 郷土 持禁 利用可

資料詳細

タイトル 同志社女子大学社会システム学会現代社会フォーラム No.2
著者など 同志社女子大学社会システム学会 /編  
出版社 同志社女子大学社会システム学会
出版年 2006.3
ページ数 114p
大きさ 26cm
一般件名 同志社女子大学社会システム学会-紀要

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
《論文》 
大学・新入生の「子ども・教育問題」意識について-高等教育機関における「子ども学」教育の構築に向けて-  小針 誠/著
日本の「家」とヨーロッパの「町」-和辻哲郎の日本文化論を土台として-  服部 尚己/著
アクティブ・シチズンシップを育てるグローバル教育-イギリス市民性教育Get Global!の場合-  藤原 孝章/著
プラグマティズムの公共性理論-社会協力と共同的問題解決-  加賀 裕郎/著
国際恋愛と国際結婚にみる中国人女性像  劉 小俊/著
日本・韓国・中国・台湾の養育行動-子育てに関する労力と責任の世代間比較の観点から-  塘 利枝子/ほか著
《研究ノート》 
国際司法裁判所における審理の実務的側面-序論的考察-  池島 大策/著
フィリピン・ルソン島イロコス州における伝統的船舶の考古学的民族誌ノート-バンカ型漁船と竹筏を中心に-  後藤 明/著