シリーズ予約の方法

図書 -- 聖母女学院短期大学/編集 -- 聖母女学院短期大学 -- 2007.3 -- 67,61p -- 26cm -- 377.3

所蔵一覧

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
右中 庫自 L/377.3/セ/36 331399067 郷土 持禁 利用可

資料詳細

タイトル 聖母女学院短期大学 研究紀要 第36集
副書名 マタイス・アンセルモ学長 岸部公子教授退休記念号
著者など 聖母女学院短期大学 /編集  
出版社 聖母女学院短期大学
出版年 2007.3
ページ数 67,61p
大きさ 26cm
一般件名 聖母女学院短期大学
NDC分類(9版) 377.3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中学生が知覚した教室環境の多次元構造-動機づけ変数との関連による検討-  三木 香織/著
演劇的手法を活用したグループ支援の意義-「被抑圧者の演劇」を題材に  渡邊 慶一/著
本学美術教育において具象彫刻をテラコッタで表現する取り組みについて  山成 昭世/著
いわゆる改革開放の時期における中国語新語・流行語に関する考察-新語「副詞+名詞」という表現を中心として  于 克勤/著
介護サービスの質についての一考察  足立 惠子/著
【学術講演会抄録】 
アダムとエヴァの罪の解釈について  小林 玲子/述
和歌山藩流配の浦上キリシタン研究  三俣 俊二/著
玉手菊洲の能狂言絵  藤岡 道子/著
環境政治 序説(1)  松本 好隆/著