シリーズ予約の方法

図書 -- 花園大学文学部/編集 -- 花園大学文学部 -- 2006.3 -- 130,111p -- 21cm --

所蔵一覧

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
右中 庫自 L/188.8/ハ/38 331395827 郷土 持禁 利用可

資料詳細

タイトル 花園大学文学部研究紀要 第三十八号
著者など 花園大学文学部 /編集  
出版社 花園大学文学部
出版年 2006.3
ページ数 130,111p
大きさ 21cm
一般件名 花園大学文学部-紀要

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
肇論と中国仏教(一)  古賀 英彦/著
小沢蘆庵収集「写本家集」(百家集)の伝本について  曽根 誠一/著
芳井敬郎著『民族文化複合体論』を読んで  浦西 勉/著
京都息障講に関して-比叡山回峰行者に奉仕をする在家信者たちの団体-  ルドビック・キャサリン/著
蒙学-自伝による「20世紀中国の少女時代」描写の試み  朱 園園/著
“Nothing was simply one thing”: Virginia Woolf's Complrxity of Symbolism in To the Lighthouse  佐藤 方美/著
「CALL授業の有効性-実践を通したその可能性への試み-」  吉村 俊子/[ほか]著
航空機中宇宙環境放射線と電磁雑音の測定  姫野 俊一/[ほか]著
イギリスのスポーツ(3)  中村 樗/著