シリーズ予約の方法

図書 -- 花園大学文学部/編集 -- 花園大学文学部 -- 1992.3 -- 243,310p -- 21cm --

所蔵一覧

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
右中 庫自 L/188.8/ハ/24 331395681 郷土 持禁 利用可

資料詳細

タイトル 花園大学研究紀要 第二十四号
著者など 花園大学文学部 /編集  
出版社 花園大学文学部
出版年 1992.3
ページ数 243,310p
大きさ 21cm
一般件名 花園大学文学部-紀要

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
身体性の問題  田中 英三/著
『入楞伽経』序章の歴史的意義  常盤 義伸/著
禅における混沌の問題  川村 永子/著
心理臨床における有用性と無用性‐現存在分析への序説‐  村本 詔司/著
明治の就学年齢  三原 芳一/著
弘法大師伝の絵解き‐北摂比僧山感応寺の事例‐  中前 正志/著
「斑竹姑娘」関係資料集成(翻訳)  包 敏/著
『摩訶僧祇律』跋渠法・威儀法内容一覧  佐々木 閑/著
世親の三性説  大崎 昭子/著
日本の禅と欧米の出会い歴史的研究  Jeff Shore/著
The Original State of Nature and its Corrupution  小林 圓照/著
D.T.Suzuki's Writings in Japanese:A Descriptive Essay and Chronological Bibliography  Wayne S.Yokoyama
文部省の生徒指導理念を巡る問題点  桐田 清秀/著
児童虐待の刑事法敵対応  野田 正人/著
社会福祉実習教育の研究  岡田 徹/著
The Dualism of Human Nature in W.S.Maugham's Works  佐藤 方美/著
「樂」與樂神  李 壮鷹/著
アフリカ・カップ オブネーションズ(資料)  中村 樗/著
書評 柳田聖山 訣注『祖堂集』  小川 隆/著
書評 竹貫元勝編著『近世黄檗宗末寺帳集成』  大槻 幹郎/著
書評 中島皓象『書道史より見る禅林の墨蹟』  柳田 聖山/著
書評 入矢義高『五山文学』  入谷 仙介/著
書評 沖本克己『禅の思想とその流れ』  末木 文美士/著
書評 西村恵信『白隠入門』  重松 宗育/著
書評 姜在彦著『朝鮮西学史』  李 元淳/著
紹介 村本詔司訳『ユングとポストユンギアン』  斎藤 真/著
紹介 花園大学社会福祉学特別講座『老いと死の周辺(上・下』  下山 昭夫/著