シリーズ予約の方法

図書 -- 聖母女学院短期大学/編集 -- 聖母女学院短期大学 -- 2008.3 -- 81,124p -- 26cm -- 377.3

所蔵一覧

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
右中 庫自 L/377.3/セ/37 331429284 郷土 持禁 利用可

資料詳細

タイトル 聖母女学院短期大学 研究紀要 第37集
タイトル 丸山宣武教授 退休記念号
著者など 聖母女学院短期大学 /編集  
出版社 聖母女学院短期大学
出版年 2008.3
ページ数 81,124p
大きさ 26cm
一般件名 聖母女学院短期大学
NDC分類(9版) 377.3

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
乳酸菌、酵母の活性酸素消去能  西 彰子/[ほか]著
中国都市部における近隣コミュニティに関する研究‐北京市内の居民委員会へのヒアリング調査を通して‐  久保 妙子/著
紀州藩の数寄空間について‐紀州徳川家の江戸屋敷および家老三浦家の茶室を例として  松井 久恵/[ほか]著
エマニュエル・ムーニエと人権宣言  小林 玲子/著
価値多元化社会における道徳教育  松井 玲子/著
社会福祉施設の実習における気づきと変容の研究‐保育実習を通したソーシャルワークの価値形成過程‐  渡邊 慶一/著
文化装置としての家庭‐ソーシャルワークにおける「家族」再考‐  渡邊 慶一/著
介護実習に関する学生の評価~アンケート調査から~  足立 惠子/著
大和郡山藩流配の浦上キリシタン研究  三俣 俊二/著
玉手菊洲の能狂言絵続考  藤岡 道子/著
環境政治 序説(2)  松本 好隆/著
聖母女学院短大市民公開講座「伏見学」のあゆみ  久米 直明/[ほか]著