シリーズ予約の方法

図書 -- 宮内 泰介/編 -- 新曜社 -- 2006.5 -- 254,7p -- 19cm -- 361.7
GoogleBooksへ

所蔵一覧

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
右中 庫自 L/361.7/コ/ 330050737 郷土 利用可

資料詳細

タイトル コモンズをささえるしくみ
副書名 レジティマシーの環境社会学
著者など 宮内 泰介 /編, 矢野 晋吾 /[ほか]著  
出版社 新曜社
出版年 2006.5
ページ数 254,7p
大きさ 19cm
一般件名 環境社会学 , 自然保護
NDC分類(9版) 361.7
ISBN 4-7885-0983-0
内容紹介 重層するコモンズ、交錯する価値観。所有、公共性などの近代的概念では捉えきれない、コモンズの利用と承認の仕組みとは? レジティマシー(正統性)のダイナミズムを理論化。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
レジティマシーの社会学へ  宮内 泰介/著 1-32
漁業権の正統性とその変化  矢野 晋吾/著 33-54
「歴史」をつくる人びと  菅 豊/著 55-81
写されたシナリオの正統性と更新  近藤 隆二郎/著 82-107
土地への発言力  藤村 美穂/著 108-125
共同性を喚起する力  関 礼子/著 126-149
音環境の共有  箕浦 一哉/著 150-172
当事者はだれか?  赤嶺 淳/著 173-196
環境正義と公共性  金菱 清/著 197-221
墓地山開発と公共性  荒川 康/著 222-250