シリーズ予約の方法

図書 -- 浜口 俊裕/編 -- 新典社 -- 2006.5 -- 412p -- 22cm -- 914.3
GoogleBooksへ

所蔵一覧

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
右中 郷土 L/914.3/マ/ 330069918 郷土 利用可

資料詳細

タイトル 枕草子の新研究
副書名 作品の世界を考える
著者など 浜口 俊裕 /編, 古瀬 雅義 /編  
出版社 新典社
出版年 2006.5
ページ数 412p
大きさ 22cm
一般件名 枕草子
NDC分類(9版) 914.3
ISBN 4-7879-2714-0
内容紹介 素材、表現、音楽、信仰、身体、和歌、人物、官職呼称、定子後宮文化圏、後世文学の作品受容など、多角的な視点と研究方法から作品世界に迫った14編の論考を収録。今後の「枕草子」研究に新たな道筋を示す画期的な論文集。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
『枕草子』祈りへの歩み  沢田 正子/著 9-31
『枕草子』の音楽表現  磯 水絵/著 32-69
『世継物語』の『枕草子』受容法について  中島 和歌子/著 70-127
『枕草子』の虚構  松原 一義/著 128-163
『枕草子』「暁に帰る人」の心根  圷 美奈子/著 164-193
類聚と想起  竹村 信治/著 194-217
「木・草・鳥・虫」と漢詩文  李 暁梅/著 218-238
『枕草子』の世界における御簾の内・外  中嶋 朋恵/著 239-257
『枕草子』における日記的章段の配列意識  黒木 香/著 258-280
『枕草子』の官職呼称をめぐって  赤間 恵都子/著 281-307
『枕草子』の上達部  高橋 由記/著 308-333
『枕草子』「三条の宮におはしますころ」の段考  井上 新子/著 334-351
清少納言の論理と役割  古瀬 雅義/著 352-368
『枕草子』「中納言まゐりたまひて」章段新考  浜口 俊裕/著 369-404