シリーズ予約の方法

図書 -- 後藤 祥子/[ほか]編集 -- 勉誠社 -- 1995.10 -- 221p -- 22cm -- 910.23
GoogleBooksへ

所蔵一覧

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
右中 郷土 L/910.23/ヘ/ 330422715 郷土 利用可

資料詳細

タイトル 平安文学の視角
副書名 女性
シリーズ名 論集平安文学
シリーズ巻次 3
著者など 後藤 祥子 /[ほか]編集  
出版社 勉誠社
出版年 1995.10
ページ数 221p
大きさ 22cm
一般件名 日本文学-歴史-平安時代
NDC分類(9版) 910.23
ISBN 4-585-04033-1
内容紹介 第3集の今回の特集は女性。いわば定番のテーマではあるが、フェニミズム論のおかげを蒙り、隠れていた問題が見えてきたり、タブーであった問題が論じやすくなったり。古代の異質性に思いを至しつつ再度女性という視角から検討した。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
女御・中宮・女院  滝浪 貞子/著 3-36
退下後の斎王たち  所 京子/著 37-55
イノセント光源氏  深沢 三千男/著 56-79
紫上の不安  鷲山 茂雄/著 80-99
源氏物語の「声」  吉井 美弥子/著 100-118
中年の恋  山口 仲美/著 119-138
『蜻蛉日記』、女歌の世界  河添 房江/著 139-159
『紫式部日記』の上【ロウ】女房と物語の世界  福家 俊幸/著 160-177
平安女歌人の結婚観  後藤 祥子/著 178-197
院政期の女文化  神田 竜身/著 198-221