シリーズ予約の方法

図書 -- 王朝物語研究会/編 -- 新典社 -- 2001.4 -- 303p -- 22cm -- 913.381
GoogleBooksへ

所蔵一覧

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
右中 郷土 L/913.38/ロ/2 330428039 郷土 利用可

資料詳細

タイトル 論叢狭衣物語 2
タイトル 歴史との往還
著者など 王朝物語研究会 /編  
出版社 新典社
出版年 2001.4
ページ数 303p
大きさ 22cm
一般件名 狭衣物語
NDC分類(9版) 913.381
ISBN 4-7879-4920-9
内容紹介 歴史との往還というテーマで、「狭衣物語」に内在する歴史的状況あるいは歴史的背景ないし時代性に関わる表現に視点を据えて考える。「東宮実仁親王の死は狭衣物語を変貌させたか」「「夜の寝覚」と「狭衣物語」」など11編。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東宮実仁親王の死は狭衣物語を変貌させたか  稲賀 敬二/著 5-22
記憶と<歴史>  井上 真弓/著 23-41
『狭衣物語』と【バイ】子内親王の周辺の人々  中城 さと子/著 42-70
狭衣即位の意義  堀口 悟/著 71-97
狭衣物語  須田 哲夫/著 98-118
蔵人少将について  久下 裕利/著 119-143
小弁が物語は見どころなどやあらむ  樋口 芳麻呂/著 144-171
天喜三年六条斎院【バイ】子内親王物語歌合について  井上 新子/著 172-204
後冷泉朝文化圏と藤原頼通  和田 律子/著 205-237
『狭衣物語』における主人公と語り手との距離  萩野 敦子/著 238-266
『夜の寝覚』と『狭衣物語』  後藤 康文/著 267-302