シリーズ予約の方法

図書 -- 千 玄室/編 -- 淡交社 -- 2005.11 -- 333p -- 20cm -- 914.6
GoogleBooksへ

所蔵一覧

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
中央 一般 /914.6/クニ/ 016728424 一般 利用可
中央 庫1 L/914.6/クニ/ 011171626 郷土 利用可
伏中 一般 /914.6/クニ/ 039068200 一般 利用可
伏中 郷土 L/914.6/セン/ 039068218 郷土 利用可
郷土 L/914/セ/ 056032382 一般 利用可
左京 郷土 L/914/セ/ 155757997 郷土 利用可
東山 一般 /914/セ/ 255719086 一般 利用可
山科 一般 /914/ク/ 305799126 一般 利用可
右中 郷土 L/914.6/クニ/ 330905708 郷土 利用可
右中 庫自 L/914/セ/ 330885073 郷土 利用可
右中 庫自 L/914.6/クニ/ 330570196 郷土 利用可
右中 庫自 L/914.6/セン/ 330111230 郷土 利用可
下京 一般 /914/ク/ 355781182 一般 利用可
一般 /914/ク/ 405712146 一般 利用可
西京 郷土 L/914/セ/ 505729890 郷土 利用可
洛西 郷土 L/914/ク/ 555509451 郷土 利用可
醍醐 郷土 L/914/セ/ 605951802 郷土 利用可
醍中 一般 /914.6/クニ/ 656845554 一般 利用可
醍中 郷土 L/914.6/クニ/ 657300101 郷土 利用可
向島 一般 /914/ク/ 704600960 一般 利用可
久我 一般 /914/セ/ 759072078 一般 利用可
岩倉 一般 /914/セ/ 850536111 一般 利用可
岩倉 庫1 L/914/セ/ 850536120 郷土 利用可
久世 一般 /914/セ/ 955007194 一般 利用可

資料詳細

タイトル 国を想う
副書名 京都、日本、そして世界へ
著者など 千 玄室 /編, 辰巳 琢郎 /[ほか述]  
出版社 淡交社
出版年 2005.11
ページ数 333p
大きさ 20cm
NDC分類(9版) 914.6
ISBN 4-473-03273-6
内容紹介 瀬戸内寂聴、緒方貞子ら「京都、日本、世界を想う」多彩なゲスト20名を迎えて、日本のあるべき姿を語る。世界平和を希求して茶道行脚を続ける、千玄室の対談集。『創造する市民』『読売新聞』等に掲載したものをまとめる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
京都の人へ、若い人へ  辰巳 琢郎/対談 7-33
京都人になるということ  金剛 育子/対談 35-50
京都の歴史とともに生きる  九條 道弘/対談 51-66
京都を愛し、社会とともに生きる  津田 佐兵衞/対談 67-82
京の心を語る  中村 玉緒/対談 83-94
京からあすに向かって  村田 純一/対談 95-106
京と祭と天神信仰  梶 季嗣/対談 107-118
絵巻を演じて、京に惹かれ  森口 瑤子/対談 119-131
源氏物語の魅力  瀬戸内 寂聴/対談 135-162
科学と心  井村 裕夫/対談 163-183
伝統文化を次代につなぐ  西島 安則/対談 185-201
日本文化で心を揉みほぐす  黛 まどか/対談 203-214
日本画の来し方・行く末を見つめて  榊原 吉郎/対談 215-227
日本の「食」を語る  高橋 英一/対談 229-241
茶道の心を世界へ  森 光子/対談 243-256
京都、日本、アジア、世界  上田 正昭/対談 259-275
二十一世紀への期待  須藤 眞志/対談 277-292
国連大解剖  佐藤 行雄/対談 293-308
世界の京都、市民の京都を語る  桝本 頼兼/対談 309-324
社会のために「手を貸そう」  緒方 貞子/対談 325-331