シリーズ予約の方法

図書 -- 黒川 光博/著 -- 新潮社 -- 2005.8 -- 185p -- 18cm -- 588.36
GoogleBooksへ

所蔵一覧

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
中央 庫1 L/588.3/ク/ 016680464 郷土 利用可
伏中 郷土 L/588.3/ク/ 034764429 郷土 利用可
東山 郷土 L/588/ク/ 255713754 郷土 利用可
右中 郷土 L/588.3/ク/ 330571010 郷土 利用可
右中 庫自 L/588.3/ク/ 330784544 郷土 利用可
下京 郷土 L/588/ク/ 355858592 郷土 利用可
一般 /588/ク/ 405704542 一般 利用可
醍中 庫1 L/588.3/ク/ 656831600 郷土 利用可
久我 一般 /588/ク/ 755612540 一般 利用可

資料詳細

タイトル 虎屋和菓子と歩んだ五百年
シリーズ名 新潮新書
シリーズ巻次 132
著者など 黒川 光博 /著  
出版社 新潮社
出版年 2005.8
ページ数 185p
大きさ 18cm
一般件名 虎屋
NDC分類(9版) 588.36
ISBN 4-10-610132-7
内容紹介 室町時代に京都で創業し、5世紀にわたり和菓子の最高級ブランドであり続けてきた虎屋。その羊羹を、饅頭を五感で味わった錚々たる顧客と、暖簾を守った人々のエピソードで綴る「人と和菓子の日本史」。