シリーズ予約の方法

図書 -- 植木 行宣/編 -- 岩田書院 -- 2005.6 -- 471p -- 22cm -- 386.1
GoogleBooksへ

所蔵一覧

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
中央 庫1 /386.1/ト/ 016663926 一般 利用可
右中 庫自 L/386.1/ト/ 331072173 郷土 利用可
右中 庫自 L/386.1/ト/ 330422294 郷土 利用可
下京 一般 /386/ウ/ 355853361 一般 利用可
醍中 庫1 /386.1/ト/ 656823615 一般 利用可

資料詳細

タイトル 都市の祭礼
副書名 山・鉾・屋台と囃子
シリーズ名 京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センター研究叢書
シリーズ巻次 1
著者など 植木 行宣 /編, 田井 竜一 /編  
出版社 岩田書院
出版年 2005.6
ページ数 471p
大きさ 22cm
一般件名 祭り-日本 , 囃子 , 山車
NDC分類(9版) 386.1
ISBN 4-87294-376-7
内容紹介 京都市立芸術大学日本伝統音楽研究センターと外部の研究者による共同研究「山車囃子の諸相」「ダシの祭りと囃子の諸相」の成果にもとづく論文集。「地域的な多様性」等、3部で構成する。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
山・鉾・屋台の祭りとハヤシの展開  植木 行宣/著 11-54
拍子物とその音楽  樋口 昭/著 55-75
「祇園囃子」の系譜序論  田井 竜一/著 79-103
上野天神祭りの囃子  増田 雄/著 105-152
江戸祭り囃子とその周辺  入江 宣子/著 153-186
佐原の山車祭りと囃子  坂本 行広/著 187-214
郷祭りとしての曳山祭礼  米田 実/著 215-252
水口曳山囃子の成立と展開  田井 竜一/著 253-291
若狭小浜の祭礼と山車の変遷  垣東 敏博/著 295-331
若狭の祭礼囃子の系譜  入江 宣子/著 333-364
四国の祭礼山車  大本 敬久/著 365-389
徳島県南部の練り風流  岩井 正浩/著 391-414
福山の左義長ととんど音頭  福原 敏男/著 415-431
祭礼と観光のダイナミズム  永原 惠三/著 433-458