シリーズ予約の方法

図書 -- 石橋 郁子/文 -- 光村推古書院 -- 1999.11 -- 71p -- 17×19cm -- 596.65
GoogleBooksへ

所蔵一覧

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
中央 児参 L/59/イ/ 012329088 郷児 利用可
中央 庫1 L/596.6/イ/ 017642817 郷土 利用可
中央 庫1 L/596.6/イ/ 017037190 郷土 利用可
郷土 L/596/イ/ 055895182 郷土 利用可
右中 郷土 L/596.6/イ/ 330123858 郷土 利用可
右中 庫自 L/596.6/イ/ 330503960 郷土 利用可
下京 郷土 L/588/ミ/ 355533529 郷土 利用可
下京 庫3 L/588/キ/ 355556316 郷土 利用可
醍中 郷土 L/596.6/イ/ 656289775 郷土 利用可
吉祥院 郷土 L/596/イ/ 805346449 郷土 利用可

資料詳細

タイトル 京菓子歳時記
副書名 京菓子司末富の十二か月
シリーズ名 Suiko books
シリーズ巻次 082
著者など 石橋 郁子 /文  
出版社 光村推古書院
出版年 1999.11
ページ数 71p
大きさ 17×19cm
一般件名 菓子
NDC分類(9版) 596.65
ISBN 4-8381-0258-5
内容紹介 京菓子は、日本の文化を内包し、日本的な季節の移ろいをかたちに変え、精神にも甘美な悦びを伝える和文化の結晶。京都を代表する菓匠・末富がその和菓子の数々を紹介し、日本の美しい行事や営みを伝える。
注記 写真:宮野正喜