シリーズ予約の方法

図書 -- 岩井 忠熊/編 -- 文理閣 -- 1994.3 -- 301p -- 20cm -- 216.2
GoogleBooksへ

所蔵一覧

現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 持禁 状態
中央 郷土 L/216.2/マ/ 017038588 郷土 利用可
中央 庫1 L/216.2/イ/ 014908581 郷土 利用可
山科 郷土 L/216/イ/ 305234170 郷土 利用可
右中 郷土 L/216.2/マ/ 330508644 郷土 利用可
右中 庫自 L/216.2/イ/ 331150921 郷土 利用可
右中 庫自 L/216/イ/ 330780301 郷土 利用可
右中 庫自 L/216.2/イ/ 331255278 郷土 持禁 利用可
下京 郷土 L/216/マ/ 355358867 郷土 利用可
庫1 /216/イ/ 405839405 郷土 利用可
醍中 庫1 L/216.2/イ/ 655538852 郷土 利用可
醍中 庫1 L/216.2/マ/ 655282858 郷土 利用可
久世 庫1 L/216/マ/ 955058783 郷土 利用可

資料詳細

タイトル まちと暮らしの京都史
著者など 岩井 忠熊 /編  
出版社 文理閣
出版年 1994.3
ページ数 301p
大きさ 20cm
一般件名 京都府-歴史
NDC分類(9版) 216.2
ISBN 4-89259-213-7
内容紹介 京都を、民衆のまちと暮らしの視点から捉えた、近年の歴史学の研究動向をふまえた一冊。建都1200年を迎え、大資本と行政が一体となって「町こわし」が進行している現状を深く憂慮しつつまとめられた74編の小さな歴史研究の集積。